御神木様、2度も大きな台風に遭ったのに、再び復活です!!
↑ の写真は台風前に撮った写真ですが、また写真のように、葉がふさふさしてきています。
今回は、復活速ーい!と感じました。(^^)v
お父さん御神木様も、お母さん御神木様も、とっても元気です!
幹も太くなってきています。
春までには、また大きく成長していると思います。
カットすれば大丈夫ということを知ったので、今後は、台風の心配をしなくても良さそうです。(^^)v
久しぶりに、御神木様達の周辺の大掃除をさせていただきました。
昨日は定休日だったので(^-^*)
ここを掃除するのは「私」と暗黙の了解になっているようで、誰も手伝ってくれません。
草抜きだけじゃなく、剪定もあるので、一人だと、半日以上かかるところなのに...(・・;)
でも〜(^^)/
神がかっている空間なので、やっている感覚がなく、毎回、あっという間に終わってしまいます。
腕が疲れるので、剪定も長くは出来ないですが、特に太い枝は力を入れないと切れないので、腕が疲れて大変だけど(ノ△・。)
太い枝もスパッとスパッと力を入れなくても切れるし、自分の力を使っていない感覚があって、不思議でした。
早送りでやっている感覚でしたw|;゚ロ゚|w
信じられないと思いますが、毎回そんな感じなんです。
ここは、神がかった不思議な空間なんです〜 d(⌒o⌒)b♪
すみませんが、縄を引っ張った中には入らないでくださいね!
神様とは畏れ多い存在なのです。触れるのはご遠慮ください。(*_ _)
触れるという行為は、失礼な(無礼な)行為です。
数年前まで、そういうことをさせていた自分が恥ずかしいです。
そのせいで、お父様御神木と、お母様御神木が、1時姿を消しました。
ご自分の身を犠牲にして、教えてくださったのです。
叱るわけでもなく... 罰を与えるわけでもなく...
ご自分の痛ましい姿を見せて、私に気づきを与えてくださいました。
お父様御神木と、お母様御神木が、姿を消さなかったら、私はまだ愚かな事を続けていたと思います(・・;)
表面上起きていることはショックなことでも、その内には、尊い教えがあるんだということを知りました!
私を育ててくれた御神木様達に感謝です(^人^)
明日17日(土)は、4回目の弟子会です。
何も期待しないで、お導きに従おうと思っています。
10月はお休みさせていただきましたが、休んだことで、気づいたことがありましたので、
必然だったのかな?と思いました。
参加できる方だけで良いですので、いつものように、午後1時から、よろしくお願いしますね〜(^^)/